最近のミルのマイブーム、昨日はキウイの根っこについて書いた。
今日はもう一つの裏庭について!
最近散歩に出ると、裏庭に連れて行かれる飼い主。
えっ、そう書くと、飼い主をミルが散歩に連れて行ってるみたいじゃない?(*´艸`*)
臭いチェックに余念がないミル。
一番執拗に嗅ぐ場所は、ここ!
ここら辺の木の臭いを嗅いでる。
ここって、以前トイレから裏庭覗いた時に、野良のガリ子ちゃん(ガリ男?)がスプレーしてた辺りじゃないかな・・・・・
フレーメンしてるし!!!!
いいんだけど最近やたらあちこち舐めるので、絶対ワクチンは5種だ!と再確認した飼い主であった(`・ω・´)
↓ポチっと応援よろしくです↓
スポンサードリンク
ミルちゃんはお散歩するから予防接種必須ですね。
うちもね、きちんとやっているんですが
やはり接種後は熱出したりして、色々心配で
今年は考え中なのですよ。
3種なんですけどね・・・・。
お猫様にとってお庭はニオイの宝庫、ワンダーランドだけど
飼い主はそれなりに心配ですね(笑)
梅の花さん
ワクチンですけど、日本は年に1回とされていますよね、
でもアメリカだったかな、海外では3年に一回だか2年に一回だそうです。
最近どこかで、「室内飼いなら3年に1回で大丈夫」と獣医さんに言われた、
と書いてる方がいました。毎年じゃなくていいかもですよ。
獣医さんに訊ねてみてはどうでしょう?
日本は接種の間隔が短いと知って、うちでも1年と3ヶ月くらい過ぎてから
受けるようにしています。
kiccaさんありがとう、参考になりました。
なるほどそういうこともアリですね。
℡して聞いてみます!!!