先月の8月26日ひさびさ庭の散歩に出かけたミルさん。
庭の大きな石の上に置いてみたけど、危なっかしくて(*´Д`)
いい機会なので、ミルの身体能力をテスト。
おばあちゃんになる前に登ってたこの石、数ヶ月前はなんとか登れたけど、、、、
がんばれ!
無理らしい (´・ω・`)
じゃあ、こっちの低い石は?
がんばれ!
こっちも無理らしい (´・ω・`)
往生際の悪い飼い主・・・・・
ミルの足腰を鍛えるべく、土の上を歩かせる。
と、ここでミモザが切り倒されてるのを発見!!!
ミモザはこれで3本目だったのに、枯れてしまった。
根が浅いから倒れたり枯れやすいみたい。
毎年ミルと撮ってたのにね・・・また植えてもらおう・・・
とミモザと撮ったミルを探しに、前のブログをチェックしてたら、ふっくら若くてかわいいミルがいっぱいで(*´Д`)
ナニコレナニコレ、可愛いにもほどがあるだろ!!
そしてジャンプも高く跳んでたね~
やっぱり往生際が悪い飼い主 (´・ω・`)
過去ミルの自慢記事になってしまった。
前のブログはこちらから→旧「あゝ 猫道」
↓ポチっと応援よろしくです↓
スポンサードリンク
やはり足腰弱りますね。
気をつけてあげてくださいね〜〜
たまにお散歩したり、好奇心を刺激して、良いことだと思うな。
ミルちゃんは、昔も今も変わらずかわいいよね!!
旧ブログ拝見しました!!
梅の花さん
足の筋肉がなくなってしまって、細~い足してて
見ると悲しくなってしまいます。
家の中ばっかりだと刺激もないと思って、
晴れた日は外に連れていくようにしています。
雨の日は抱っこして外の空気吸わせたり。。
旧ブログ見てくださったんですね!ありがとうございます(*´∀`*)