猫・注射後のよだれなどの異変は、トリブリッセンの副作用と判明

今日で整腸剤が無くなる為、直接動物病院へ。
直接行ったのは、電話で問い合わせて、もし「もう服用しなくてもいい」と言われたら、4月7日・8日に接種した注射の薬剤名を訊けないから。

最初の下痢が治ったと思ったら、再発した先週土曜日(15日)
それから今日までの経過を受付の助手(看護師?)に話す。

15日絶食。それから2日間うんちは出ず。3日目の18日(火曜日)朝形のいいうんちがしてあったが、夕方軟便(1回のみ)
翌日19日から今日まではずっと快便。形と硬さも普通のうんち。

先生に相談している間待つ。しばらくすると呼ばれたので行くとやはり追加1週間分の整腸剤が出た。

そして、8日に注射の名前を教えてほしいと言った。種類を書いた助手なのでちょうどいいと思った。

「注射の種類ではなく、薬剤名を教えてもらいたいんですけど。
というのも、8日も帰宅後よだれを出して、夕方までおかしかったんです。
いつもは病院から帰るとケロっとしてえさを食べるのに。なので薬剤名を把握しておきたいんです」

最初「薬剤名・・・・」と渋ったのかなんかわからないが、「わからないなら仕方ないですけど」というと、調べてきますね、と奥に消えて行った。

わからないわけがない。

ほどなくして薬剤名を書いた紙を持って戻ってきた。

トリブリッセン 抗生物質
トランセミン 止血剤
プリンペラン 制吐剤
ウルソ 強肝剤

(※ウルソは7日のみ接種)(※右の欄は調べて私が書いたもの)

トリブリッセンを差し、

「これはしみる薬で、ひょっとしてこれで調子悪かったかも知れませんね」

と助手が言った。
しみるってなに?と思ったけど、ここまで聞ければもういい。あとは調べるだけだ。

それならそうと8日受診した時にストレスだ、と決めつけずにそう言ってくれたいいのに。私が翌日もおかしかったと話したからやっと言ってくれたのだろうか。

そもそも8日に7日接種した注射を訪ねた時に書いてくれたのが、

・抗生剤 ・ステロイド ・強肝剤 ・整腸剤

打つ時に先生が言ったのは、

・抗生剤 ・ステロイド ・お腹の動きを良くする薬 ・胃酸を抑えて胃の粘膜を保護する薬

この時点でおかしい。そして帰宅後調べたら、上の表の通り。

プリンペラン→おくすり110番

吐き気止めだけだと思ったら、胃腸の動きを活発にするとある。
お腹の動きをよくする薬というのがこれだろう。

トランサミン→おくすり110番

これも人間の薬で止血剤。しみにも効く。
これ、ステロイドですか?止血剤ってステロイドのくくりですか?

トリブリッセン→動物医薬品 副作用等情報集 動物医薬品検査所

犬:気管支肺炎、細菌性下痢症
猫:気管支肺炎、膀胱炎

副作用:嘔吐、流涎、強直歩行及び抑鬱等の中枢神経症候、下痢等の消化器障害、表皮壊死症等の皮膚障害、出血傾向等

これはプリンペランやトランサミンのように人間の薬ではないから添付書はネット上に上がっていない。

 

ということで、ミルのよだれと異変。トリブリッセンの副作用で間違いないですね

それと、薬剤は注射器の中で混ぜて接種するので2本にまとめて打っていると言ったけど、7日は4本打った。混ぜていない。
8日は2本。なのでてっきり2種類接種したのかと思ったら、この日はウルソ以外の3種類を混ぜて打ったようだ。

溶かすのに、このトリブリッセンが必要、というようなことを言っていたけど、混ぜないなら別の抗生物質でも良いのでは?

結局、この処置で間違っていないのかも知れない。それは獣医でも動物看護士でもない私にはわからない。
だけど、説明があんまりだ。そしてなによりよだれを副作用だとなぜ疑ってくれない?人間の医師ならすぐさま添付書を確認してくれるけど?

人間でさえ、間違った処方なんてごまんとある。ましてや言葉を話せない動物。飼い主が把握していて当然だと思う。

友人が通う動物病院は、人間の病院のように処置の明細が出るのだとか。
出来ればそうして欲しいけど、せめて訊ねた時くらい開示してくれよ。

ミルのこの平和な時間を何がなんでも守ってやらねば!とつくづく寝顔を見て思った飼い主であった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA