前回から1か月『発作らしきもの』が起きた老猫|動画

前の記事で、「ミルの調子がいい」と書いたが、12日に『発作らしきもの』が起きてしまった。

前回の発作から1か月。このまま調子よくいって、次回発作が起きるのも、もっと先だと思っていただけにショックだった。

上の写真↑は、発作らしきものが起きる、約2時間前のミル。

夜中にゆるいうんちをして毛を汚してしまったので、お尻をシャンプーした後の写真。
その後2時間後、いつも通りベッドに寝かせていたら、後ろ足をバタバタさせるので、動きたいのかな?と思い抱っこした。
ふと、お尻の毛をカットすれば汚れも処理しやすいかな?と、ミルを応接間に連れていきお尻の毛をカットした。少し頭が下がっていた気がする。

カット後、再びベッドに寝かせようとすると、軽く眼振が起きていることに気付く。

寝かせようとしたから?

様子を見ていてもおさまりそうもない、それどころか呼吸も荒いのか、お腹の動きが大きくそして早い。口も少し開けている。

これは・・・・・

院長が言ってた、軽い発作じゃないのか?

間違いないだろうと様子を見ていたが、30分経っても治まらないので焦りだす。
1時間、もうこれはほおっておけないと判断して、午後は休診だけど病院に電話を入れる。

留守電だけど、すぐに院長から折り返し電話が入る。

ミルの状態を話したら、

「ご飯は食べようと思えば食べる?」

と訊かれる。

「食べさせていないからわからないですけど」

「そうじゃなくて、食べようとすれば意識があるということだけど、意識が飛んでたら食べられないから」

と言われ、おやつのナチュラルキッスを開封し食べるか試そうと、ミルのいる部屋に行ったら嘔吐。試すどころじゃない。

でもどう見ても、意識がないということはない。

「発作か、気持ち悪くて軽く震えているのか、判断できない。発作の終わりに嘔吐することもあるので」

と言われる。発作の最後でなくても発作に嘔吐はあるみたい。

とにかくこのまま、いつ治まるのか見るしかない。食事を摂らないようだったら明日診察に来て、と言われた。
院長は今から出かけるから居ないそうだ。

止まらなかったら・・・・?

診てもらえないということだから、その時は別の病院に駆け込むしかない、と覚悟し電話を切った。

結局、発作が始まったのが12時40分。治まったのが16時頃。3時間ちょっとも続いていたけど、大丈夫なんだろうか。

それから約2時間後の18時過ぎ。ミルの夕食の時間だ。

食べるんだろか・・・・心配していたらなんと!「ごあ~~んごあ~~ん」といつも通り鳴くではないか。
そしてこれまたいつも通りばくばく。

それが上の写真↑ 完食。

さらに22時過ぎの夜食もいつも通り完食。

発作なのだろうか??でも前回より軽いけど、症状は全く同じだし・・・・

翌日も元気。なので受診はしなかった。

ちなみに、院長との電話で、抗てんかん薬の話もして。

「今飲ませたら、ぐったりしますよ」

前の診察の時に言っていたね、同じこと。発作から体力が回復しない時に飲ませるからって。だったら、それなぜ抗てんかん薬処方した時に言わなかった?あの時は飼い主さん見てても、何も変わりないって思うと思いますって言ったよねー

そして、今回の電話でこう言った。

「薬はなるべく飲ませない方向で考えています」

私が躊躇しているからか・・・・

うん、私の考え方はそうなんだから、それに沿ってくれるのなら、今後あまり悩まなくて済むのでいいかなと思った。

あれから5日経過。

じじばばのテレビの音量が大きくてうるさいので、ミルは私のいる部屋に連れてきている。私はびくびくしながらミルを見てる。また発作が起きたらどうしようって。

発作だったのかわからないけど、間1か月しか空いてないって、早いんだろうか?
月末診察なので、聞いてみよう。

あと、おかしかった時の動画、今度はしっかり録画した。

最後に・・・・どうか発作が起きるとしても、ずっと先にしてください!!!

2 COMMENTS

ヤムヤムママ

お疲れ様でした。
発作って本当に判断しにくいのですよ。
私が思うことは もし発作かなと思ったら
安静にしておくことが一番だと思う。
若い子で発作が出る子は 倒れるから直ぐ解るってブログで見ました。
小さい発作ではないのかもしれないですが。
寝ている子は倒れて判断できるわけじゃないのでわからないですが
ヤムの時は 足が震えていても意識はあったような覚えがあります。
だから発作だとはその時気が付かなかった。
でもあとから思えばごく小さい発作だったのだと思います。
ままっちさんに もし発作だったらどう対処したらいいか
きいた方が良いと思います。
私は素人なので知識がある方から聞くのが一番だと思う
医者とは違った接し方のアドバイスとかあるかもしれないし
なるたけみなさんから教えてもらった方が良いと思います。

返信する
kicca

ヤムヤムママさんってしまいましたm(__)m

発作は小さいとわかりにくいですね。
でも前回より軽いけど、同じような症状だったので
多分そうだと思うのですが、動画に撮ったので次回の診察の時に
獣医に見てもらいます。
発作が起きたら、安静しかないですね。
今回院長との電話で、意識がないかあるかで
対処法が変わるのかなと思いました。これまた次回詳しく訊いておきます。
発作を経験してる猫ちゃん多いみたいですけど、
なかなか話聞けませんもんね(;^_^A 

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA