猫の病院に行ったのですが・・・・・

記録なので長文です。

 

今朝もまだ迷っていた。

今までのところに行って、血液検査に引っかかったら新しい病院に行く、
それとも新しいところに行って、戻るとしてもいいじゃないか、、、

と迷いながらも新しい病院にワクチンの値段を電話で聞いた。
なぜなら大体それで良心的かわかるから。

そしたら何と!

3種混合しかないというではないかΣ( ̄Д ̄lll)

ミルは最初行ってた病院では3種。
2年後に今の病院にうつって4種、その後6種へ。あれ?去年は5種になってる。

最初私は3種で十分だと思っていたけど、今の病院では白血病をプラスした4種は必要だと言われ増やした。

増やしたものを減らすのは嫌なので、今までの病院へ行くことに。
腎臓で引っ掛かれば、その時考えようと。

img_4986
つい最近、Twitterで当ブログを見てくださってる方と話す機会があった。
その方の猫ちゃんもクレアチニンがギリギリなんだとか。

で、その方との会話で、初めて尿検査も必要だということを知った!!

尿比重って知らなかった・・・水分に対する尿の量で薄いとダメ、という認識でいいのかな。

なので今日は尿検査も絶対お願いするつもりで行った。

今日はもうやめたと思ってた女医さんがいた。
私は院長よりこの女医さんの方が好きだ。

「飲む量が多くなった気がするんです。たまに尿も多い時があります」

と話したら、今までは院内でわかる簡単な血液検査しかしてなかったけど、
外部に出してもっと多い項目を見ましょう、腎臓病の場合クレアチニンより早く
数値が高くなるのがあるので、これも調べましょう、ということになった。

そんなのあるの?!(※文末に追記 実際有用かどうかは謎・・・

しかも今日はおしっこの濃さを聞かれた。そんなの今まで聞かれなかった。
おからの猫砂だから色わかんないよ・・・・

今日は目や耳、心臓もしっかり診てくれた。目のしみは腫瘍の場合もあるけど、
左右同じようにあるので加齢でしょうとのこと。

なんなの院長!!

採血は簡単な検査だと1CC、項目が多いと2CC必要だという。(あれ?10CCと20ccの間違い?)
ミルが鳴いて暴れて必要量採れなくて、どうするか訊かれたけど、心を鬼にして
「もう一度採ってください」と言った。

終わってミルは放心状態だったので、ワクチンは結果が出た時にすることに。
採尿器ウロキャッチャーをもらって帰宅。

img_4987

で、さっきネットで腎不全について調べてみたら・・・・

多飲多尿だけが症状じゃないんだ!!

ミルに思い当たるのは、被毛の劣化。体重減少。嘔吐。
こんなにもあった。(嘔吐は尿毒症がある場合)

どれも高齢だから、猫だから、と思いがちなことばかりだけど、
体重減少だって、私、すごく気にしたじゃないか、でも夏だし、クレアチニンとBUN(尿素窒素)が正常値内だからということで、院長はそれ以上何もしなかった。

飲水量も目盛りのある水入れを買って測ったら、
別に特段多いというわけではなかった。でも昔に比べたら絶対増えてるのに。

多飲多尿は腎臓の60%以上破壊が進まないと、クレアチニンとBUNは75%以上進まないと出ないんだそうで、→参照
それゆえ、他の検査の併用が必要になる。

 

なんでもっと調べなかったんだろう。なんでそういうことも獣医が言ってくれないんだろう。
獣医が言わなくても、十分調べていたら自分で気付けたのに。

img_4989

どうしよう、ミルが慢性腎臓病だったら。

治ることはないから、早く気付くように9歳から検査してきたのに、
足りなかったなんて、勉強不足だったなんて。

取返しがつかなかったらどうしよう・・・・・

===追記===

どうやら、今年からスタートした、腎機能のバイオマーカー【SDMA】のようです。
クレアチンは筋肉量の影響を受ける為、腎機能が75%の喪失するまで上昇しないのに対し、SDMAは筋肉量の影響を受けない為、40%消失した時点で上昇し始める。

だが、これは急性腎不全の場合に有用であって、慢性腎臓病では相関性とブログに書いている獣医もいる。
意味ないのか!!(↓3番目のリンク)

sdma

アイデックス ラボトラリーズ  腎臓の新しい検査 SDMAの概要(PDF)

アイデックス ラボラトリーズ  腎臓病の早期診断

風の動物病院のブログ 有用となるのか?SDMA ~新しい腎臓病マーカー~

 

 

5 COMMENTS

ヤムヤムママ

クレアチニンは ふた月に一度の検査で 良くオーバーしてるけど^^;
筋肉量に関係するんだ。
でも何もドクターからは言われないけど^^;

検査待ちって色々心配してしまうよね。
医者って勉強してきた年代によっても判断が違うし
特に獣医は結構差がありそうです。
うちが行く病院は曜日によって担当医が3人いますが
当たるドクターによってダイブ見立てが違うことあって
馬があうというか 飼い主に対して誠実に対処してくれる
ドクターを見つけるのは大変です。^^。

返信する
kicca

ヤムヤムママさん

二か月に一回ですか?!そんなに?!
しかもオーバーですか!(((;꒪ꈊ꒪;))) 
あ、でも、症状がないんですよね?だからじゃないのかな~
うちはどうも水が・・・とあれから測ってるのですが、
さほど多くないような・・・・ともあれ結果が出たので採尿したら行ってきます。
私、自分がひどい医者にばっかりあたって、
いろんな医者知ってるので、余計懐疑心いっぱいになってしまいます。

返信する
すもっち

信頼できる獣医師さんに出会うってなかなか。。。

尿検査も私がお世話になってる病院は7歳位からは
毎年必要って言われてた。
結果が出るまで心配だけど、
腎臓は慢性化しても療法食が豊富だし
きちんと付き合っていけるはず。
出来る事を考えておこうよ。
でも、きっと大丈夫^^

返信する
すもっち

不安なのも凄く分かります(・_・;
でも、すももさんはずっと療法食をお利口に食べてくれて、毎日のお薬もお利口に飲んでくれた(*^_^*)
きっといくらでも方法はあるから(*^_^*)
病院も一件にこだわらなくていいと思う。
今は、こちらでも本当にたくさんある。
センセが気に入らなかったらいかなきゃいい。
きっといいセンセに出会えるから(*^_^*)
ね?(*^_^*)
大丈夫(*^_^*)

返信する
kicca

すもっちさーーん

悪い方にしか考えられなくて(´;ω;`)ウゥゥ
経験者の人の話は心強いよ~
万が一腎臓だったら、いろいろ相談に乗ってね!!
うん、病院も不信感があったら、セカンドオピニオンもしてみるね。
どうもありがとう( ;∀;)

返信する

すもっち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA